2019-12-27

映画支援事業は、まちの魅力を掘り起こし人々を輝かせる
地域でロケを支援する「人」インタビュー~南知多編~

話す人

  • 南知多フィルムサポート(南知多町観光協会)
    日比 桂子さん

個性派俳優・佐藤二朗が原作・脚本を手掛ける監督作品が「はるヲうるひと」。その物語の舞台である「昭和の時代、架空の小島」を表現する場所として選ばれたのが、ここ南知多町です。ロケ地のコーディネートを行なったのが南知多町観光協会。初めての経験に戸惑いながらも、作品作りに関わることの楽しさや、地元の良さを再発見したことをきっかけに2019年6月「南知多フィルムサポート」が誕生しました。

スタッフの熱意に応えようと隅々まで案内

―南知多フィルムサポートの設立、おめでとうございます。きっかけはどんなことだったんですか。

日比さん: 実際にここで映画の撮影が行われたことですね。2018年9月に愛知県振興部(観光局観光振興課)から観光協会の方へ依頼があり、「制作スタッフの方のロケハンに同行していろいろな場所にご案内する」という任務を仰せつかりました。テレビ番組やCMといった撮影のためのご案内はよくありますが、映画ははじめて。物語の設定は「昭和50年代の貧しい島」ということで、事前にめぼしいところをいくつかピックアップして臨みました。

海岸沿いを車でまわっていると、スタッフの方がある民家を見て「あ、ここいいですね!」「家の中を見せてもらうことはできませんか」と仰います。それに対して所有者の方に話をしたりしながら何軒かお連れしました。その中で、山海(内海より南)ゲストハウスの「とんぱーれ」さんを気に入っていただき、その場で交渉が始まりました。いいと思ったらすぐに交渉するというスピード感に驚きながらも、その熱意に応えられるよう南知多中をご案内し、最後は「いいところを見つけられてよかった」と言っていただけてホッとしました。

日比さん: そしてしばらくして、ロケ地を南知多に決めたということでご連絡をいただき、監督さんがこちらにお見えになることになりました。聞けば、監督・脚本はあの個性派俳優の佐藤二朗さんというじゃないですか。実際に会ってみると、ひときわ大柄な方で、テレビでみるのと同じように、気さくで優しい方でした。「ナンパしようと思って内海海水浴場に行ったけど、バッサリ振られて。いい思い出はないんだ~」と笑っていましたね。

映画支援を通じてまちがひとつに

―映画を支える側となってみて、どうでしたか。

日比さん: 制作にあたっては、スタッフさんから様々な要望がありました。何しろロケを見たことがないので、撮影をするために何が必要なのかが分かりません。イメージ通りの場所を見つけても、プロの目からは「撮影しにくい」「駐車場がない」「休憩所がない」と却下されることも多く、ロケ地の提案は、撮影する場面だけでなく、裏で支える何十人ものスタッフの動きを考えて行わなければならなんだと学びました。

エキストラについては、まちづくりの活動を行っている「きずなの会」に窓口をお願いしました。人が繋ぐ力はすごいです。「自転車を2台ぐらい用意したい」と言えば翌日には6、7台の自転車が集まり、「エキストラを」と言えば予想を超える人たちが集まります。寒い中での撮影だったので、民宿の女将さんたちが皆さんに豚汁を振舞ったり、部屋を暖かくして迎えたり。地元が舞台の映画をみんな楽しみにして、撮影を成功させるために協力を惜しまない…改めて南知多の人たちは素晴らしいなと思いました。
そして、この経験がフィルムコミッションを作るきっかけとなりました。観光協会だけで抱えなくても、まちの人たちの力を借りれば、どんな要望にも応えられるという自信ができたから。多くの人にとって地元の魅力を見つめ直す機会にもなりますし、映画制作は、まちづくりにも一役買ってくれることを実感しました。

―特に印象に残った出来事はありますか。

日比さん:「老婆の役は地元の人に演じてもらいたい」という佐藤監督のこだわりで、しゃがれ声の老人を探すことになりました。思い当たる人がいたので、娘さんを通じてお願いして、事前に佐藤さんに会ってもらうことになりました。佐藤さんはその方(ミツコさん)を見るなり「一緒にやりましょう!」とにこやかに握手をされて…。撮影後しばらくしてから娘さんから長いメールがきたんです。

「母はこれまで無気力に日々を過ごしていたけれど、この撮影を機に表情が若々しくなり、毎日が楽しそうで、家族としても本当にうれしい」という内容でした。また、スタッフの宿泊所となった民宿の方は「いつやめてもいいと思っていた民宿だけど、こうして役に立つことができて、続けていてよかった」と仰っていました。映画によって多くの人がこんなにも幸せになれるんだと映画の力ってすごいなと改めて感じましたね。

撮影後も応援を続けていきたい

―それぞれが素晴らしい体験をなさったんですね。これからの抱負をお願いします。

日比さん: 観光協会でもあるメリットを活かして、撮影後も応援を続けていきたいですね。映画が公開されるのに合わせて、南知多町でもロケ地マップなどを作成し、みなさんに足を運んでいただけるようにしていきます。ほかにも、例えば廃校を撮影に使えないかとか、様々な場所の活用・整備をしていこうと動き出しているところです。

海あり島あり風情ありの南知多を映画関係者に知っていただき、これからも市民みんなの力を結集して、映画作りを全力でサポートさせていただきたいと思っています。南知多フィルムサポートをよろしくお願いします!

ページトップへ