施設の特徴/撮影ポイント
元徳元年(1329)に後醍醐天皇の勅願寺として創建され、正堂と書院は国の重要文化財に指定されています。約43,000㎡の境内には本坊を中心に塔頭寺院が8ケ寺あり、南北朝時代のかおりが漂っています。うち約13,000㎡は公園として整備されています。
施設基本情報
所在地 | 江南市前飛保町寺町202 |
---|---|
アクセス | 東名高速道路「小牧」I.C.より車で約30分 |
お問い合わせTEL | 0587-54-1111 |
メールアドレス | shoko@city.konan.lg.jp |
施設の許可申請 | 必要 |
許可申請先 | 曼陀羅寺(TEL:0587-55-1695) 公園は、江南市都市計画課(TEL:0587-54-1111) |