春日井市立中央公民館
かすがいしりつちゅうおうこうみんかん
- カテゴリ:
-
- 歴史的建物(旧校舎)・景色
所在地 | 愛知県春日井市柏原町1-97-1 |
---|---|
アクセス方法 | JR中央線「勝川駅」から名鉄バス市民病院線「稲口」下車徒歩5分、かすがいシティバス西環状線「中央公民館前」下車徒歩1分 |
おすすめポイント | 現在、中央公民館にある古い家屋は、この地方に古くから残る「四つ建て」とよばれる建て方となっています。この民家は、明治初年(1868)ごろ勝川町に建てられたもので、当時のふつうの農家の母屋(住まい)です。昭和53年(1978)に現在の場所に移築しました。四つ建てとよばれるわけは4本の太い柱を中心にして家を支える構造となっているからです。また、本来は草葺き屋根でしたが、防火のためトタン板が被せてあります。この四つ建て民家では、明治時代のなかごろの生活と養蚕のようすを展示しています。 |
撮影履歴 | |
Webサイト | http://www.city.kasugai.lg.jp/bunka/bunkazai/midokoro/yotudate.html |
お問い合わせ
問い合わせ先 | 春日井市教育委員会文化財課 |
---|---|
住所 | 愛知県春日井市柏原町1-97-1 |
電話 | 0568-33-1113 |
ファックス | 0568-34-6484 |
メールアドレス | bunkazai@city.kasugai.lg.jp |
施設の許可申請 | |
許可申請先 | 春日井市教育委員会文化財課 |
備考 |