天王川公園の藤棚
てんのうがわこうえんのふじだな
- カテゴリ:
-
- 公園・自然
- 自然(花・木)
所在地 | 津島市宮川町 |
---|---|
アクセス方法 | 名鉄津島線「津島」駅下車、東名阪自動車道「弥富」ICより車で約15分 |
おすすめポイント | 津島はその昔、藤浪の里と言われるほど、フジの花の名所で、このフジの名所が天王川公園の南側に再現されて、長さ約275m、棚面積4,550㎡のスケールを誇ります。テレビでは天気予報等の背景画面としてよく使われます。 |
撮影履歴 | |
Webサイト |
お問い合わせ
問い合わせ先 | 津島市市民経済部産業振興課商工観光グループ |
---|---|
住所 | 津島市立込町2-21 |
電話 | 0567-24-1111 |
ファックス | 0567-24-1791 |
メールアドレス | sangyou@city.tsushima.lg.jp |
施設の許可申請 | 必要 |
許可申請先 | 津島市都市計画課 |
備考 | 駐車場(藤まつり期間中有料臨時駐車場を設置)・トイレがあります。 市街地では、藤まつりイベントに合わせて、町並みを生かした市民手づくりイベント「信長の台所 津島まちあそび」を同時開催しており、町の歴史・文化をアピールしています。 |