古い町並み
ふるいまちなみ
- カテゴリ:
-
- 歴史的建物(旧校舎)・景色
- 町並み・村並み(風景・俯瞰)
所在地 | 津島市本町筋 |
---|---|
アクセス方法 | 名鉄津島線「津島」駅下車、東名阪自動車道「弥富」ICより車で約15分 |
おすすめポイント | 中世の頃、尾張地方で最も繁栄したまち津島では、商家の面影を今に残す伝統的な格子戸のある家が数多く残っています。津島の歴史の古さを物語る街道には道標や屋根神様などがあります。町家の多くはお茶室と庭を有しており、上質の建物が多い。 |
撮影履歴 | |
Webサイト |
お問い合わせ
問い合わせ先 | 津島市市民経済部産業振興課商工観光グループ |
---|---|
住所 | 津島市立込町2-22 |
電話 | 0567-24-1112 |
ファックス | 0567-24-1792 |
メールアドレス | sangyou@city.tsushima.lg.jp |
施設の許可申請 | 不必要 |
許可申請先 | |
備考 | 駐車場・トイレなし。 1階、2階といくつもの茶室を有した町家が数多くあり、お茶文化を色濃く残しています。(お茶室ロードと呼ぶ人もいる) |