愛知県フィルムコミッション協議会

一色干潟

いっしきひがた

カテゴリ:
  • 公園・自然
  • 海・海辺

所在地 一色町から吉良町沿岸にかけて
アクセス方法 東名高速道路「岡崎」ICより車で45分
おすすめポイント

三河湾には、かつて広大な干潟がありましたが、一色干潟は現存する最大の干潟です。干潟やその少し沖合の浅い海域は、アサリ・バカガイ等の二枚貝、ノリ等の海藻類、クルマエビ、カニ等が漁獲されており、三河湾における最も重要な漁場となっています。また餌が多く大型の魚が侵入しにくいこともあり、多くの稚仔魚の生息地となっており、三河湾の環境にも大きな役割を果たしています。

撮影履歴
Webサイト

お問い合わせ

問い合わせ先 西尾市役所商工観光課
住所 西尾市寄住町下田22
電話 0563-65-2170
ファックス 0563-57-1321
メールアドレス shoko@city.nishio.lg.jp
施設の許可申請 必要
許可申請先 西尾市役所商工観光課
備考